前回の実験で、“おかゆ” が良い感じに調理できることがわかりました。
ということで今回は、
同じく飯物の “リゾット” にチャレンジしてみたいと思います。

ちなみに用意した材料は、
米、コンソメ、バター、グリーンピース となっています。
米については、おかゆの時に「ちゃんと洗うべきだった」と感じたので、
今回は「無洗米」を用意しました。
ところで、レシピに載っている “リゾット” の調理法は、
・あらかじめ別の鍋でコンソメスープを作成。
・あらかじめフライパンで、バターと米をなじませておく。
・十分熱せられた状態の↑を、
予熱済みの “どんぶりジャー” に入れて、約50分待機。
といったような感じで書かれていますが、僕は今回、
“どんぶりジャー” と “お湯” しか使わない
という方針でいますので・・・
いきなり “どんぶりジャー” に米を投入。

そして、グリーンピースも投入。

さらに、前もってお湯で溶いておいた “コンソメ” と “バター”、


こいつらも投入。

そして真打ちの “お湯” 投入。

最後に香り付けに “オリーブオイル” を少々。

で、フタ。

あとは、50分ほど待つのみです。

なお、上で紹介した工程をご覧いただけるわかると思いますが、
今回の調理では、“予熱” の工程を省略しました。
理由は、前回の “おかゆ” を作ったときに、
「これ、予熱しなくてもイケるんじゃねぇーか?」
と思ったのと、ただ単に 「面倒くさい」 と思ったからです。( 笑 )
では、完成まで 50分 ほど待ちたいと思います。